近年狩猟人口の老齢化により熊を駆除するハンターがいなくなりつつあります。
また、熊の駆除には非常に大きな危険が付きまとう上、駆除しても日当程度の報奨金しか出ないので弾代、ガソリン代を引くと、とても割に合ったものではなく若いハンターは熊撃ちに行きたがりません。
行政が先頭に立ち熊の駆除を行うべきですが、行政の対応は遅く、今後も熊被害が出続けることが予想されます。
山や川に行くときは熊に会わないよう細心の注意を払い行くべきですが、どうしても熊と遭遇してしまう事故は起こります。
現状、国内で出回っている熊撃退スプレーは全て輸入品の高価な物しか無く、安価な物は防犯用の物を熊用と偽って販売されているのが現状です。
そこで、当店では米国での熊撃退スプレーの基準を満たす製品を国内で生産し、効果、成分は同等で輸入品よりも安い物を提供しようと本商品の開発をスタートしました。
重要なお知らせ
本製品は開発中の製品でまだ販売を開始していません。本製品を販売するにあたり生産機械導入し、一から立ち上げとなる予定です。そのため、どれくらい需要があるのかを把握するため、現在予約の受付を行っています。需要把握のためにご購入を検討されている方はご予約フォームよりご予約をお願いいたします。
*お使いのメールサービスによって当店からのメールが届かないケースが頻発しています。info@bearspray.jpからのメールを受信リストに登録していただくよう、宜しくお願い致します。また、ドコモ、AU、ソフトバンクの携帯キャリアのメールアドレスを使用している場合、ディフォルトの設定ではメールが届きません。詳しくはこちらのページにて受信設定をご確認ください。


有効成分:カプシノイド、アリルチオシアネート
有効射程:10メートル程度(国際グリズリーベア委員会の基準に準拠)
容量:280ML
対象:ヒグマ、ツキノワグマ、猿、イノシシ
販売価格:5500円(税込み)
生産地:鹿児島県
主要カプシノイド含有量:2%(米国EPA基準に準拠)
液性:水性


アリルチオシアネートはワサビや辛子に含まれる辛み成分で、刺すような痛みを与えるのが特徴です。
これはアリルチオシアネートとカプサイシンの辛さを感じる受容体が異なるためで、カプサイシンは焼けるような痛みが継続する一方、アリルチオシアネートは瞬間的な刺すような痛みを与えます。アリルチオシアネートの瞬間的な痛みはカプサイシンよりも高いのですが揮発性が高いため、継続的な痛みを与えることはできません。一方、カプサイシンは焼けるような痛みが最低30分程度継続しますが、瞬間的に痛みが発生するわけではなく、若干のタイムラグがあります。(辛い物を食べたとき最初は辛くなくても後から辛くなる経験をしたことがあると思います。一方ワサビは食べた瞬間鼻に抜ける痛みを感じます)
この二つの成分を組み合わせることで、クマが突進してきたときに瞬間的な痛みで闘争本能を折り、焼けるような痛みで熊に追い討ちをかけ逃走を促します。




本スプレーは従来のカプサイシンスプレーと比べて優れている部分がいくつかあり、そのうちの一つが効果範囲の広さです。使用している成分のアリルイソチオシアネートは揮発性が非常に高く、熊の目や鼻に当たらなくとも、顔付近に与えれば成分が揮発するためクマに対しての催涙効果を発揮します。
緊急時には冷静に対応することが難しく、焦りでうまく顔に当てることが難しい場合も想定されます。クマガードは従来の熊撃退スプレーよりも効果範囲が広いため、目や鼻に直接当たらなくても部分的ですが効果を発揮します。

上記でも説明していますがアリルチオシアネートの痛みは当たった瞬間に発揮されますがカプサイシンの痛みが発現するまで若干タイムラグがあります。痛みの発現まで0.5秒程度かかるとした場合、クマが全力で突進(時速50キロ)してきたとしたら0.5秒で6.94メートル移動することになります。緊急時に約七メートルの距離を詰められると考えると、カプサイシンのみでは熊の突進を止める前に攻撃されてしまう可能性があります。
クマガードはこのタイムラグを無くし、全力で突進してきた場合でも対処できるよう2種類の辛み成分を配合しています。



油性の熊撃退スプレーは水で洗っても中々落ちないため、誤って目にスプレーの成分が入ってしまった場合洗い落とせないため失明してしまう危険性があります。
クマガードは水性なので、万が一目に入ったとしても水で洗い流すことが来ます。


現在出回っているクマ撃退スプレーhfc-134aという冷媒ガスで、代替えフロンとも呼ばれるガスです。このガスはフロンよりも地球温暖化の影響が少ないため普及したガスですが、それでも温室効果ガスである二酸化炭素と比べると1300倍も温室効果係数が高く、なるべくなら使用するべきではないガスです。事実、hfc-134aの使用を禁止するよう他国では議論がなされており、日本でも近い将来、制限がかけられるでしょう。
当店では環境への影響を配慮し、噴射剤はhfc-134aではなく窒素を使用しています。

支払いはクレジットカード(VISA、JCB、Mastercard、Amex、Diners、Discover)、銀行振り込み、代金引換をご使用いただけます。
当店ではクレジットカード情報の非保持化を行っており安心してお買い物をしていただけるよう取り組んでおります。詳しくはクレジットカードの取り扱いに関してをご確認ください。
商品の発送は火曜のみとなっております。
前日の昼十二時までの注文が翌日発送の対象となります。
銀行振り込みの場合、振り込みが確認でき次第ご注文の確定とさせていただきます。
ご注文から5日以内にご入金が確認できない場合キャンセルとさせていただきます。
発送は日本郵便にて行います。
局留めでの発送も可能ですので商品注文時のメモにてご記載ください。
当店は鹿児島県の離島の沖永良部島に位置しており、台風時期は船が出向できず発送に遅延が発生する事があります。発送に遅延が発生する場合ご連絡いたしますが、予めご了承いただけますと幸いです

送料は商品をカートに入れ、お買い物かごページにて都道府県を選択していただくと確認できます。430~1300円程度です。

詳しくは返品と返金についてをご確認ください。

本製品は航空輸送が出来ません。したがって、飛行機を利用して移動する際は預入、機内持ち込みに関わらず持ち運ぶ事は出来ません。ご利用時には先に郵便局、クロネコヤマト等で発送し現地にて受け取る必要があります。

本製品は武器に該当します。正当な理由(山に行く、釣りに行くなど)がなく本製品を携帯すると軽犯罪法に触れる可能性が有ります。持ち運びには十分お気を付けください。

アマゾンで品質の悪いクマ撃退スプレーが販売されています。米国Utah大学の調査によると使用する唐辛子によって唐辛子の抽出物であるオレオレジン・カプシカムが含有するカプサイシン(辛み成分)の量に大きなばらつきがあるため、市場に出回っている唐辛子スプレーのうち30%はカプサイシンの量が効果が十分に得られない程少ない可能性が高いと結論づけています。
クマ撃退スプレーにOC(オレオレジン・カプシカム)含有量やSHU(辛さの単位)の表示がされてあるものが見受けられますが、これらの表記はスプレーの効果を測る上では意味がありません。
効果があるかどうかはカプサイシンの含有量で決まります。製品にMajor Capsaicinoids(主要カプサイシン)含有量の表示がされていない物は効果が分からないので避けるようにしましょう。

水性です。水性か油性かはオレオレジンを希釈する際の溶媒に何を使うのかで決まります。水性の場合はアルコール、油性の場合鉱物油、植物油に溶かします。
氷点下でも使用できますが、スプレーの射程は落ちます。0度の場合の射程は7メートルほどです。
熊の目にスプレーを発射できれば目を開けていられないほどの激痛を与えられるので一定時間行動不能となります。しかし相手は野生生物なので確実ということは言い切れません。
現在需要を把握している段階です。需要把握後生産機械導入、材料入手、テストを行い販売を開始します。
したがって半年以上はかかる見込みとなります。
人間には使用できません。使用すれば傷害罪に問われます。

スプレーの販売準備が整いましたらメールにてご連絡させていただきます。販売時期に関してはまだ未定となっており、需要の把握のためご予約をお願いしております。時期によってはスプレーが必要なくなったという事も有ると思いますので、ご予約いただいた場合、必ず購入しなければならないというものではありません。在庫が有れば買いたいと思われる方はご予約フォームの送信をお願いいたします。